半年前に離婚が成立した。
20年以上一緒に過ごしてきたけれど、最後の3年間は会話もなかった。
いわゆる家庭内別居。
子供もいなかったし、共通の話題は年々減ってはきていた。
楽しい夫婦生活ではなかったけれど、私自身、このまま距離を保ったままお互いが好きなことをして老後を迎えると諦めていたのは確かだ。
でもまさか妻が離婚を切り出すとは思ってもみなかった。
もうすぐ50歳にもなるのだから、他に相手がいるわけでもないだろう。
びっくりはしたけれど、引き留める理由もなかったし、ましてや裁判など起こす気はさらさらない。
一緒にいる理由がないからこそ、このまま一緒にいてもしょうがないということのようだ。
妻が家を出てからの半年の間、自分なりに今後のことを考えてみた。
子供がいないから、本当に老後は一人になる。
ありがたいことに大きな会社に勤めているので、経済的な面で問題はないし、退職金や年金などの保証はしっかりしている。
会社では仕事で関わる人たちと話すことがあるから淋しくないけれど、家に帰ったら全く一人というのも本当に心細い。
今まで家庭内別居だったとはいえ、誰かがいる安心感がこんなに大事だとは気づいていなかった。
再婚、とい言葉が頭をよぎる。
でもいい年齢だし、職場も男性が多いし、女性と知り合う機会も少ない。
世の中の独身男性たちはどうしているのだろうか。
この歳で一人でこのまま過ごしていくのもはどうしても受け入れられない!
40代バツイチ男性が独りを淋しく不安に感じて再婚を考えてしまう理由
奥様と上手くいっていなかったとはいえ、相手からの離婚宣言!
それは驚きとショックとで大変だったと思います。
結婚当初を思い返してみればいいこともたくさんあったと思いますし、20年以上も一緒にいたのですから、夫婦ってどこもこんなものだろうとお考えだったのではないでしょうか。
夫婦でいることのメリットとしては結婚当初の愛情が続いていれば、大好きな人と一緒にいられることになるのでしょうが、家庭内別居だったとすると、身の回りの心配がない、病気をしても大丈夫という程度のことかもしれません。
そうはいっても、若い時とは違って、年を重ねてくると、健康面の不安は大きくなり、誰かがそばにいないと安心できないという気持ちも大きくなってくるでしょう。
ここ最近よく使われる、人生100年時代という言葉は、若いうちや体も健康な時には背中を押してくれますが、定年退職をして、体力も落ちてきたときには不安を感じさせる言葉ということにもなります。
実際に年金生活者の孤独や孤独死などをニュースで見ると、不安を感じてしまいます…
そうやって独りになってしまうことへの淋しさ、不安は募っていくのではないでしょうか。
だからこそ再婚を考えてしまうのは当然といえるのです。
40代バツイチ男性が再婚で第2の人生を成功させるために今からできること
40代バツイチ男性が再婚を考えるとなると、一体どうしたらいいでしょうか。
まずは相手を探さなくてはと思われることでしょう。
でも40代も後半。相手を探すにもどこで、どうやって探すのか…
自然な出会いがあると一番いいでしょうが、そういった機会も少ない、女性に声をかけることなんて何十年ぶりということならばちょっと気後れしてしまうと思います。
マッチングアプリなるものもありますが、大人の男性としてはそういったところに踏み込むのは不安でしかありません。
そうなると安心なのは昔ながらの結婚相談所という方法もあります。
結婚したい人が集まる場所なので、相手を探すという目的においては、最も現実的、効率的でしょう。
ただし、結婚相談所に申し込んだからといって、全員が結婚に成功するわけではありません。
40代バツイチ男性が再婚を成功させるためには、
○自分の状況を正直に話す
離婚していること、経済的なこと、結婚においての条件など、後からわかったら問題になりそうなことは最初から提示しておくべきです。隠していてもいいことはありません。
○プライベートも充実している
家でゴロゴロ、寝てばっかり、テレビを見てばっかりでは魅力も何もないですよね。
仕事が趣味でもいいのですが、オンでもオフでも毎日を楽しく過ごしている人は自信にも溢れ輝いてみえます。
○人によって態度を変えない
女性は男性の言動をしっかり見ています。
相手が年上でも年下でも、また客と店員という関係でも、きちんと誰とでも平等に接することができている人は人間としての魅力が溢れています。尊敬の念も生まれるかもしれません。
○一人でもある程度自分のことは自分でできる
離婚原因の一つに自分のことは全部奥さん任せだったという方もいらっしゃるかもしれません。
また家のことは何もしない、できないという男性もいらっしゃるでしょう。
でもそれではダメです。これを機会に是非、自分のことは自分でできるようになっておきましょう。
何もできないままだとまた同じことを繰り返してしまいます。
○身なりがきちんとしていて清潔感がある
中年だからしょうがないとか、毎日お風呂に入っているとかでOKと思っていらっしゃったら今すぐ考えを変えましょう!
メタボな体型は不健康さを感じさせます。
またヘアスタイル、爪、体臭など衛生面はもちろん、洋服のほつれや靴の傷みなど、女性は細かいところまで観察しています。
日常から気を付けるようにしておきましょう。
このように成功に導くためには自分の心構えが必要であることもわかります。
すべてを意識してやっていくことに自信を無くしてしまう方もいるかもしれませんが、実はこれから始めてみると全てが自然に変わるというものがあります。
それはご自身の「見た目」です。
見た目より中身だろう、と思われた方もいらっしゃるかもしれませんが、ここでお伝えする見た目は清潔感も含め、ちょっとした気づかいなのです。
ほつれがあったり、毛玉がついてたりの洋服ではなく、シンプルでもきれいに保たれている洋服を着る、顔が明るく見える色の服にしてみる、少しでもスリムに見えるデザインの洋服にしてみるなど、ちょっと見た目を変えることで、自分に自信が持てます。
外見を少し変えるだけでも、自然と笑顔がこぼれ、素直になれたり、人に優しくなったり、外に出かけてみたくなったり、新しいことに挑戦する意欲がわいたりと全ての行動に繋がっていきます。
もし、何から始めたらわからない方は、見た目を意識することから始めてみてくださいね。
まとめ
40代バツイチ男性が再婚したいならば、それを成功させるためにもまず自分自身を見つめ直しましょう。
離婚の原因が何だったのか、反省点を見つけて、そこからやり直してみましょう。
そして、日ごろからあなたの魅力がアップできるよう、自分の生活スタイル、身なりも整えていきましょう。
人を変えることのはなかなか難しいですが、意識さえ変えて取り組めば、自分を変えることはできます。
自分を変えることから始めていけば、第2の人生を豊かに過ごせるのです。
自分を変えるための方法としてご紹介!
見た目を変える方法としてイメージコンサルティングがあります。
イメージコンサルティングを受けることで、自分に似合うものはもちろん、自分がなりたい姿になることもできます。
第一印象はとても大事。
まずは自分らしいスタイルにすることで自信とあなたらしさを手に入れましょう!