大好きな仕事を見つけられたなんて羨ましい限り!仕事を好き、楽しいと感じられるのはとても貴重なことです。
しかもその仕事で独立なんて、行動力溢れる方ですね!
せっかくやりたいことで独立して頑張っているのだから、もっと成功させたい!その気持ち、わかります!
新しいデザインを見たり、コンセプトをどうやって表現できるのか考えたりするのが好きだったので、就職も迷うことなく、デザイン会社にした。
デザイン会社って、華やかで、今風の職場というイメージだったのに、実際は昔気質の社風で、上司、役員たちの考えがどうにもついていけない。
お客様のためにはもっと違うことができるのに、なかなか重い腰をあげてくれないし、決まっていることだからと新しいことにも挑戦してくれない。
更に、結構パワハラに近いことも言われる。しかも対象になるのは、私とおとなしい同期の2人でかなりつらい毎日が続いた。
そんな環境が苦しくて、結婚を機に、独立することにした。
一人で仕事が自由にできる、自分のペースで仕事をしてけるところが、人間関係で疲れていた自分にとってはとても心地よい。
クライアントの思いを大切に仕事ができるなんて、これこそやりたかったことだ!
でも生活にお金は必要。
個人事業主だから、自分からどんどん動かないと売上は上がらない。
自分を知ってもらうために、仕事を紹介してもらうために、いろいろなところに参加してたくさんの人と出会うようにしている。
でも、もともとおとなしく見られがちなのと、大勢の前で話を回せないので、契約までのもう一歩がどうしても進まない。
1対1であれば、クライアントの思いを深堀してプレゼンも上手くできるのだが、そこまで行くのが一苦労だ。
そうはいっても仕事やクライアントに対する私の気持ちはずっと変わらない。
おしゃれなだけではない、クライアントの思いをのせたデザインを作る!
その気持ちだけは誰にも負けない自信はある。
もっとたくさんの人に私の仕事ぶりを知ってもらいたいのに、どうすればいいのだろう…
大好きな仕事で独立して頑張っているのになかなか契約に繋がらない理由
やりたいことを見つけて、独立して精一杯頑張っているのに、思ったように成果が出ない、なかなか仕事に繋がらないと悩んでいる方は多いです。
やるべきことはすべてやっているはずなのに、なぜ上手くいかないのか。
経験値の高い人や大手に負けているという現実もあると思います。
そうはいってもだれにとっても最初があるのは同じ。
それ以外の大きな理由としては自分に自信がないということがあげられます。
仕事に対する思い、クライアントに対する思いなど気持ちはだれにも負けていないのに、その思いを上手く表現できない、自分が言っても理解してもらえないと自信を無くしているんです。
本来は色々なことに対して自分なりの考えを持っていらっしゃる人なのに、その思いが伝わらなかったり、話を聞いてもらえなかったりするのは、見た目のせいなのか、行動のせいなのか・・・
もしかしたら、これまで、人から頼りなく見られてしまったり、あまり考えていないように思われてしまったりと勘違いされることが多かったのではないでしょうか。
おそらく、そんな経験から自信を無くされてしまっているんです。
大好きな仕事で独立したからこそ契約交渉を成功させるためにできること
何かを新しく始めた時は誰にとっても経験値は少ないものです。
せっかく独立して自分らしい仕事のやり方でクライアントのために働ける人なのですから、そんな自分に自信をもちましょう!
現状に甘んじず、やりたいことを自分で見つけて、実現させる力をお持ちなんて、すごいことです!
また、仕事として何よりもクライアントの気持ちをしっかり考えられるなんて素晴らしいことです!
そんな自分はすごい、自分に頼まないなんて、お客様に損をさせることになる!と自信を持ってください。
契約交渉にとりつけるためにできることとして、
■フリーランス向けエージェントを活用する
フリーランスと企業をマッチングさせるエージェントを活用すると、自分に合ったところとマッチングしてくれるため、タイパはよくなり、営業の地域もひろがります。そういったことから自分一人で動かなくていいので時間や神経をすり減らす必要もなくなりますが、費用はかかってしまいます。
■もといた職場の伝手を頼る
同じ職種なので、もともといた職場での繋がりというのは大きいものです。ご自身のコンセプトやお客様に対してできることがもといた職場とは系統が違うのであれば、選んでもらえる可能性は高いと言えます。
■SNSでの営業をする
今の時代SNSの活用は必須。まだまだ始めたばかりだからこそ、誰かに見つけてもらうためにも、SNSでご自身のこと、仕事のことを発信する必要はあります。
■異業種交流会に参加する
自分のことを知ってもらう、今までとは違う知り合いを増やすにはオススメです。しかし、ただ名刺を配るのではなく、印象に残す努力は必要になります。
■自分の思い、考えが伝わる自分らしい見た目にチェンジする
第一印象は名刺代わりになります。単なる名刺交換だけでは印象に残りません。
見た目を変えることで自分に自信もつきますし、見た目で自分らしさを表現することで、伝えたいメッセージにズレが生じず、スムーズに理解してもらえたりもします。
独立して仕事をするとなると、頼るのは自分自身。でもせっかく大好きなことを仕事にできるのですから、まずは自分にできることから挑戦して成功に近づけていきましょう!
まとめ
やりたいことが見つかってしかも独立して頑張っていこう!
そんな強い気持ちをお持ちの方だからこそ、絶対的に自信を持ってください。
一人で仕事を続けていくことは大変だと思います。でも信念があって今の環境に身を置かれたのだと思います。
そんな頑張っている方が少しでも仕事で成果を出していくためにも、まずはできることから始めていただきたいのです。
契約交渉にもっていくまでには色々は手法があります。
まずは自分ができることに取り掛かかってみましょう!
また、自分に自信をつけることで自然と行動が変わることがあります。しかも行動だけでなく、発言にも変化がでて、今まで耳を貸してもらえなかったことのに、なぜか聞いてもらえるようになったりもします。
せっかく一大決心をして始められたのですから、是非あなたにしかできない内容で、契約成功に到達できるように頑張ってください!
グレース表参道では、似合うだけのアドバイスではなく、その人の好きや思い、目標にあったコーディネートアドバイスを行っております。
視覚情報は人間の五感の中でもかなりの割合を占めています。そういった科学的根拠からも、見た目を変えることは効果的です。
似合うという視点ではない、自分を表現できる、自分の仕事の在り方も伝えられる、名刺代わりのファッションを確立してみましょう!
自分らしいファッションが見つかるPI診断はこちら
※一般社団法人パーソナルデザイン協会のHPのリンクです