昔からスキニーパンツが大好き。自分で言うのもなんだけれど、華奢なのにヒップはしっかりあるからぴったりしたボトムスがよく似合う。スカートも履くけれど、動きやすいしカジュアルでも女性らしく見えるし、トップスも選ばない。私にとって万能アイテムだ。
学生、社会人と人生のステージが変わるごとに、トップスはタイトなものからちょっとルーズなものになった。勿論ボトムスはタイトでスキニーパンツは外せない。ファッションが好きだし流行はチェックしているから、それなりに今時なおしゃれ感はあると思う。
でも最近はヒップばかり目立つ気がする。年相応にヒップラインの位置が下がったせいだと思うけれど、足もむっちりした感じに見える。けれどチュニック丈と合わせるのだけは嫌だ。いかにも隠しているのが丸わかりだし、おばさんスタイルで格好悪い。
昔と同じサイズで変わっていないはずだし、ヨガを日課にしているから運動不足でもない。でも、みっともなくみえてしまう。
記事の目次
スキニーパンツをはきたいけれど体形が気になるのは、年齢による体形変化のせいでもあります
体のラインが出るスキニーパンツ、足が細くすらっとしてみえて素敵ですよね。
ラインが出るからこそきれいに履きこなせたらスタイル良く見えますが、裏を返せば気になる部分も目立つ恐れがあります。
ある程度年齢を重ねると、皮膚のハリや肉の付き方が変化してきます。例えば腰回りに肉が付く、皮膚がなんとなく柔らかくなった、などは筋力や体脂肪の変化などが考えられます。
ですので、今までのパンツが合わなくなるのは必然とも言えます。また、流行によってウエストやポケット位置なども変わりますので、今の体形とデザインが合わなくなった可能性もあります。
スキニーパンツをはきたいけれど体形が気になるなら、こんな覚えがないかチェック
▢ウエストのお肉がのっているかも、もしくはのっている
▢ヒップばかり目立つ
▢足が以前よりむちっとして見える
▢腿の付け根がきつくなったように感じる
▢ほんの少し締め付けられているような気がする
▢お尻が長く見えるような気がする
▢膝、ふくらはぎが特に目立つ
一つ以上当てはまったのなら、サイズの合わない・体型に合っていないものを選んでいる可能性があります。
流行が移り変わっていくように、体型もまた変わっていくんです。
スキニーパンツをはきたいけれど体形が気になるなら、まずはこの2点をおさえて
①生地の厚みとストレッチ性をまず気にしましょう。
生地の厚みは、あまり薄すぎないほうがおすすめです。
生地が薄ければ薄いほど体にフィットしやすく、たるみなどがくっきり目立つからです。それよりもある程度しっかりした生地の方が目立ちにくくきれいに見えます。ストッキングと同じで、表面はつるんと滑らかなほうがすっきりして見えます。
②ストレッチ性は高いほうがはきやすくて動きやすい、そう思っていませんか?
その通りとも言えますし、そうでないとも言えます。なぜなら、ストレッチ性が高いと動きやすいけれど体に貼りつきます。締め付け感も出ます。
サイズ選びも履いているうちに伸びるからと言ってきつめにし過ぎると、腿の裏側やヒップの下に横しわが入りやすく見た目もよくありません。
きつめだけれど伸びるから大丈夫!ではなく、やや楽に履ける程度のものを選びましょう。
スキニーパンツをはきたいけれど体形が気になるなら、骨格タイプの特徴をいかして選びましょう
①体の変化を考慮して選ぶ
腰回りにお肉がのっているかもしれない・のっている場合、たとえきつくなくてもサイズの見直しをおすすめします。
20代は、ウエストボタンがはまらなくてもファスナーが閉じればそのうちはまるし、伸びるから大丈夫。腰骨がいたくなければよい、という位のタイトなサイズ選びで細く長く見えることを優先していませんでしたか?
その時はたとえきつくて肉がはみ出しても肌にハリがあるので、気にならなかったのではないでしょうか。
しかし、30代以上になると筋肉や皮膚が柔らかくなる為、ボトムの上に肉がのってしまいます。そして、体に締め付けた跡が残りやすくなります。
購入されるときにジャストサイズを選ばれた方がきれいにはけますし、体にも負担がかかりません。
②骨格タイプを知ると、ご自身の体型に合うパンツが選びやすくなる
スキニージーンズは、骨格タイプでいうとボトムボリューム型の人が良くお似合いになります。
骨格タイプはトップボリューム(ストレート)型/ボトムボリューム(ウェーブ)型/ビッグボーン(ナチュラル)型の3つに分けられます。
ボトムボリューム型とは・・・ヒップとウエストのメリハリがあり、膝下は曲線気味の特徴をお持ちのタイプです。女性らしい、ソフトコンシャスなスタイルがお似合いです。
骨格タイプから言うとスキニーパンツはボトムボリューム型の人が似合うというだけで、その他の人でもかっこよく履きこなす選び方はもちろんあります。試着の際に以下の点をチェックして頂くとよいでしょう。
③スキニージーンズを選ぶこつ
・生地の厚みとストレッチ性はほどよいものを選びましょう。
・試着したときにジャストサイズを選ばれると、見た目もよくスタイルアップします。
・ポケットの位置によってヒップの見え方は違います。左右離れすぎていないか、ヒップが下がって見えないか、必ず確認を。
・骨格タイプに合わせたポイントを押さえると、より選びやすいです。
スキニーパンツをはきたいけれど体形が気になるなら、骨格診断をおすすめします
骨格タイプをもっと詳しく知りたいと思われたのならば、ぜひこちらの記事を参考にしてください。
ホットペッパービューティーに掲載中!クーポンあり!↓
ファッションの豆知識が身につく毎月開催の講座もおすすめです。
こちらから詳しくご覧いただけます。↓