娘が思春期に出かけてくれなくなった、、、なんだかさみしい、というお父さんの話をよく耳にします。
子供のころはよく一緒に出掛けたりしていたのに、そういえば最近は誘っても断られることが多くなった。
学校の友達もたくさんできただろうし、年頃だから仕方ないのはわかっている。
最近は何か買ってやるといっても断れることも。いつかはこうなるかもとは思っていたけれど、いざそうなるとさみしい。
また以前みたいに出かけてご飯を食べたり買い物したり、そんな休日もいいなと思ってしまう。
月に1回でも一緒に出掛けられたらうれしいなー。
娘の成長は嬉しいけれど、最近よそよそしくなった、一緒に出掛けてくれなくなった、パパとは出かけたくないとはっきり言われた、など父親としてはその時が来たか!とさみしい気持ちになりますよね。
街中で仲良く父娘で歩いている人を見ると羨ましくなったりしませんか?
そんな娘さん大好きなお父さんが、また一緒に出掛けてもらえるようになるために、一緒に歩いて自慢できるお父さんになるために、ファッション改革をお勧めしています。
記事の目次
自慢できるおしゃれなお父さんを目指そう
年頃の女の子は、これまで気にならなかったことが気になりだします。周りからどう思われるか、どう見られるかなど自意識が芽生えてきますよね。
自分が着る服も友達と同じような服を選んだり、おしゃれに興味を持ち始めたり、
おしゃれなお父さんになるために
おしゃれなお父さんになるために
会社勤めのお父さんは、スーツ姿は様になっている人は多いのですが、休日のファッションがいつの時代からか止まってしまっていることが多くあります。
1か月のほとんどが仕事ですので、月8日の休日のためのファッションにはお金を掛けないのも納得できます。
そんなあなたの休日ファッションは、以下のようになっていませんか?
✔ 何年も前から同じ服を着ている
✔ 昔流行した服を着ている
✔ サイズが小さくなった服を着ている
✔ ゴルフウエアを着ている
✔ 靴は必ずスニーカー
✔ オーソドックスな黒い服ばかり
ベーシックな服だからといって10年も着ている服などはありませんか?ベーシックなジャケットやシャツでも、襟の形や全体のフォルムは時代によって少しずつ変化しています。もしかしたら古臭く見えているかもしれません。
流行ものを着る必要はありませんが、時代感はとても大切です。
ベーシックアイテムに少し遊びを取り入れたコーディネートで、頑張りすぎないおしゃれスタイルがおすすめ。
一度手持ちの服を見直してみてはいかがでしょうか?
頑張りすぎないおしゃれを目指すパパにおすすめのメニュー
クイックチェンジコース
簡単なヒヤリングと体型チェックの後、ショップを回りながらコーディネートをご提案します。
パーソナルデザインサロン グレースのサービス
気軽におしゃれを楽しみたい方のために、毎月1回カルチャースクールを行なっています。
[metaslider id=440]