年代を重ねるごとに、年齢に似合ったファッションに合わせることは大事です。
30代、40代で、いつまでも若者のようなファッションを着ていては信頼を失います。
それほど、年齢を重ねることと年相応なファッションを着こなすことは、あなたの人生にとって、とても大事な人生を豊かにするために必要なことです。
20代の頃は、勢いで好きなおしゃれを楽しんでいた。トレンドだってばっちり!だった。30代は、ちょっと周りを気にして。お友達じゃない繋がりも増えて社会に馴染んだ感じに。
だからこそ、40代は、ほんの少し若く見えたらいいな。と思うけど、ある程度きちんとしていないと周りからの信頼を得られないと思う。
本当に年相応に見えているだろうか? 周りからは信頼されているだろうか? と、周りの目を気にしてしまうのは仕方ないと思っているけれど、もっと自分で選べるようになりたい。
それに最近は「似合う」ってことがわからなくなってきたし、もっと自分らしく振る舞えるようになりたい。とも思うようになった。
自分自身の力で、もっと自分らしく洋服を着こなせるようになるには、どんなことができればいいのだろうか。
いくつになっても若くいたい。そんな気持ちもあれば、年相応に見られたい。という大人への願望もありますよね。
周りからは、しっかりとした大人に見てもらえて、それでも若さを感じてもらうには、色々な方法があります。その一つが素肌ケア。
ですが、どれほど素肌がキレイでも、周りの人が見るのは外見や行動、言動です。まずは、自分で自分に似合う洋服を選べるようになりませんか?
記事の目次
自分で自分に似合う洋服を選べない理由と根拠
自分で自分に似合う洋服を選べない人は、自分を客観視できていないからです。
9割以上の人は、自分を客観視することはできません。どれほど毎日鏡で自分を見ていたとしても、朝の一瞬のタイミングくらいです。
それ以外のほとんどの時間は、別の何かを見ているか、他人を見ている状況なのです。だからこのようなことが起きてしまいます。
- 他人の目、他人の言動が気になる。
- 若く年相応に見せるような、ちょうど良い洋服を選べない。
- 強くいよう。美しくいよう。発言力を持とう。という気持ちばかりが空回りする。
これらが起きてしまう原因は、プライドが邪魔をして、あまり知らないのに中途半端な知識で判断をしてしまうからです。
決してプライドがあることが悪いのではありません。中途半端な知識が良くないだけです。
中途半端な知識を振るってしまうようなら、素直にプロに相談する。それが本当の大人のプライドではないでしょうか。
雑誌をチョキチョキ!するだけで、自分らしい洋服が選べるようになる方法
自分で自分に似合う洋服を選べない人は、自分を客観視できるものを持ちましょう。それが、自分だけのオリジナルファッションボードです。
自分に似合うスタイルを客観的に見ることで、自分に似合う洋服を的確に判断できるようになります。
オリジナルファッションボードを毎日見える場所に置いたり、写真を撮って携帯の待ち受けにしたり。
毎日毎日見ることで、あなたは自分自身で自分に似合う洋服を選べるようになっていきます。新しいスタイルに挑戦したい時や、お仕事でイメージチェンジしたい時などにも役立ちますよ。
雑誌をチョキチョキ!するだけで、自分らしい洋服が選べるようになる理由
自分で自分に似合う洋服を選べない人は、プロの手を借りてオリジナルファッションボードを作りましょう。
イメージコンサルタントからのアドバイスも取り入れることができれば、トレンドを生かしたファッションにも挑戦できますし、あなたの魅力はどんどんアップしていきます。
オリジナルファッションボードづくりには、イメージコンサルタントにサポートしてもらうと良い理由は、プロの視点があるからです。
- あなたの肌の色に似合う色の洋服を選べる。
- あなたの骨格に似合う形の洋服を選べる。
- あなたに似合う洋服のコーディネートができる。
- あなたに合わせたトレンドの取り入れ方を知っている。
- あなたが一つ上のステージに上がれるファッションを提案できる。
- あなたの予算に合わせたブランド店(アパレル)のご案内ができる。
ファッションのプロに任せることで、あなたがあなたらしく振る舞えるようになるためのファッションアドバイスを受けることができます。
イメージコンサルタントから聞いたアドバイスをしっかりとメモすることで、ファッションにまつわる様々な問題が解決します。
雑誌をチョキチョキ!するだけで、自分らしい洋服が選べるようになるために
自分で自分に似合う洋服を選べない人は、少し臆病になっているかもしれません。
ファッションには失敗もつきものです。なぜなら、すべての洋服には、色があり、形があり、素材があり、大きさがあるから。それらのバランスが整っているものは、完全オリジナルな洋服だけです。
ですから、どこかに偏りが出たり、なんとなくバランスが悪いかも。と感じることもあるでしょう。
最初のうちは、自分を客観視することにも慣れていませんし、プロの目線で判断することもできません。
ですから、少し失敗することがあるかもしれません。でも、それを少しずつ克服することで、自分が自分らしく振る舞える洋服を選べるようになるのです。
最初は、プロに直接洋服の買い方から教わる方法もあります。
関連メニュー:PIパーフェクトコース ※Bコースのショッピング同行付きを受けてみましょう。
雑誌をチョキチョキ!するだけで、自分らしい洋服が選べるようになる講座について
オリジナルファッションボードを作る講座は、名古屋サロンだけのオリジナル講座です。
講座スケジュール、講座日程、講座コースを確認し、ぜひお気軽にお申し込みください。
講座スケジュール
- あなたの好きな雑誌を準備する。
※診断コース、ベストコースの方は、弊社で雑誌を用意します。 - パーソナルカラーチェックを行う。
※弊社オリジナルのカウンセリングシートによるパーソナルカラーチェックです。 - パーソナルカラー診断を行う。
※診断コース、ベストコースの方のみ。 - 雑誌の中からイメージコンサルタントと一緒にアイテムを選ぶ。
- ブラウス、ボトムス、シューズ、アクセサリーなど、全身のアイテムを切り取る。
- あなたに似合うアイテムをボードに貼る。
クローゼットの傾向や、あなたの生まれ持ったパーソナルカラーも合わせてチェックしましょう。
開催日時
第4木曜日開催予定です。 ※開催リクエストも受け付け中。
講座参加費
講師紹介
パーソナルデザインサロン グレース名古屋 イメージコンサルタント:増田 麗子
お申し込みはこちら:info@grace-image.com