季節の変わり目~夏から秋へ~コーディネートをお伝えします
お盆を過ぎるとあっという間に日の暮れが早くなり、
セミと交代して虫の声が聞こえてくるこの時期。
朝夕涼しくなってきて、クーラーを入れる機会も減ってきました。
ファッションにおいてこんな季節の変わり目ってコーディネートに悩みませんか?
涼しげに見えるホワイトやブルーを避けたり、薄手の素材を避けたり。
でもまだ昼間は暑いので落ち着いた色や厚手の生地はなんだかまだ早い気がしたり。
何を着ればいいのかクローゼットの前で立ちすくんでしまうのではないですか?
今回はシーズンカラー毎の初秋コーデをご紹介します。
同じ色のように見えても違いがあるのです。
そしてそれぞれのタイプに似合う色があります。
ぜひご参考までに!
スプリング
ベージュのTシャツとパーカーで秋色。
スプリングの元気さを強調するため、赤いスニーカーを差し色に!バラと色をそろえてみました。
サマー
5分袖のニットにシフォンのスカートでサマーを強調。
涼しい時のために、一枚大判ストールを持っておでかけ。
オータム
オータムといえば、ヒョウ柄。スエード調のスカートとベージュのブーツできれいめに。
ウィンター
華やかな花柄のシャツ。ボトムには秋らしさを出すため、ホワイトではなくグリーンをあわせます。足元はスエードのローファーでさらに秋っぽく。涼しい時には薄手のロングカーディガンを羽織りましょう。