ここ最近流行のシャツワンピース。
お店をのぞくとどこにでもディスプレイされている。
無地のものやストライプのものに小花柄。しかも胸元までのボタンタイプとボタン全開にもできるタイプがある。
種類も豊富でどれを選んでいいのかわからない。
胸元までのは着崩れしないから便利かも。でも全開できるタイプは羽織ものとしても活用できるし。
ボトムには今流行りのレギンス合わせるのかな?今さらレギンス?似合うかしら?
1着選ぶならどれがいいんだろう…
シャツワンピースの選び方の正解がわからない理由
シャツワンピース、ここのところトレンド入りしてますね。
あらゆるショップで扱われていますし、着こなし方がいろいろあっておしゃれな上、便利です。
でも種類が豊富すぎて何を選べばいいのかわからないし、形や素材も様々で着こなし方もわからなくなってしまいます。
ディスプレイのコーディネートだとなんだか若い感じがしたり、雑誌では可愛く見えるのに試着してみると、同じようにならない。
真似では似合わないから正解が見えてこないのです。
シャツワンピースは種類が豊富だからこそ何通りもの正解があります。自分に合う正解を知りましょう。
シャツワンピースは種類が豊富なアイテムだからこそ正解が何通りもあります。
肌色や骨格によって似合うものが違うのです。
だから真似をしてみてもしっくりこないし、オシャレにも見えません。
でも肌色や骨格はプロではないのですから、自分ではわかりませんよね。
それならばトレンドのシャツワンピースの着こなし方を覚えましょう。
ベルトをした方がいいのか、袖をまくった方がいいのか。
全開で羽織として着るにはどういうものが扱いやすいのか。
シャツワンピースに対していろいろ得たその知識を普通のシャツやブラウスにも活用できます。
トレンドのものが欲しい、いろいろな着こなしができるものが欲しい!
そんなおしゃれへの想いを持てることはとても大切です。
せっかく購入するなら、自分に似合うもの、またトレンドに乗っ取りながら、それだけではない自分なりの着こなしを知ることができれば無駄なお買い物もなくなり、満足感も得られます。
シャツワンピースの着こなしを知る方法
シャツワンピースの着こなし・選び方を知るために何件もお店を回って、試着をするには相当の時間・労力を必要とします。
季節が変わるたび、新しい洋服は欲しくなります。
手頃なものをぱっと買って着なくなる、雑誌でいいとなと思って買ってみたけれど、やはり自分には似合わなくて着なくなる…
そういう洋服がクローゼットに眠っていませんか?
せっかく購入するのなら自分に似合うものを、そして着こなし方を知って活用しましょう!
トレンドのものにアンテナをはって、自分に活かそうと頑張っていらっしゃる方を応援する講座を開講しております。
買ってみたけれどあまり使用しないとか、トレンドのものは似合わないとか悩んでいらっしゃる方は是非ご活用ください。
5月はシャツ・ブラウスの着こなし術の講座を開催しております。