お互い休みがほぼ合わない。だから、普段は夜にそれぞれの職場近くで待ち合わせて食事に行くことが多い。翌日もどっちかが仕事だから、しょうがない。
たまにお休みを一緒にできると嬉しくなってどこに行こう、何しよう?と考えちゃうから旅行が多くなる。元々二人とも旅好きだし、「次に休みがあったらどこ行く?」が合言葉みたいになってきた。
日にちは限られるから近場から始まって、最近は遠出することも増えてきた。
電車を使うこともあるけれど、車でドライブがてらのお出かけが一番多い。
最初の頃はスカートで可愛く決めよう!と思っていたけれど、ずーっと座りっぱなしの移動が多いし足をくずしたい時や乗り降りする時など色々気になっちゃう。
だからパンツスタイルが増えた。
膝裏のシワが目立つからジーンズがいいかな、と思うけれどもっぱらスキニー派だからどうしても脚のむくみが気になっちゃう。
ジーンズを脱いだ時のくっきり残る縫い目の跡とか、みっともない。
スキニーは脚が細く見えるから好きだし、スタイル良く見せたいから。
ワイドパンツも試してみたいけど、似合うか不安だしきれいに見えるの?
彼との旅行だから、楽ちんしつつきれいに見せたい。
スタイル良くみせたいなら、バランスにこだわる
スキニー=細く見える、確かにその通りです。
着こなしによっては脚は細く見えるかもしれませんが、全体のバランスは悪くなり結果きれいに見えない事もあります。
部分的にスッキリさせても、全身で見たらどうなのかを忘れるとスタイルアップになりません。
スタイルアップするには?
人は鏡を見るときに、自分の中で好きな箇所とコンプレックスに感じる箇所へつい目がいってしまいます。
スタイルよく見せたいと思うなら、まず全身バランスを意識することなんですね。
また、洋服の中でも女性の体型コンプレックスで6割を占めるのがボトムス部分です。
そんな箇所だけに、きれいに見せたいのは当然ですよね。
そんな時に、ご自身の骨格タイプを知っておくとスタイルアップに役立ちますよ。
骨格タイプからジーンズを選ぶ
骨格タイプを知っていれば、こんな時に役立ちます。
・チャレンジしたいシルエットへ自信持ってトライできます。
・似合うジーンズの選び方がわかります。
・迷って手放せないジーンズの断捨離ができます。
・スタイルよく見せる為のポイントがわかります。
10月6日、骨格タイプ+ジーンズの講座を開催します
お出かけにぴったりなこれからの季節、秋冬のオシャレを本格的に楽しむ季節だからおススメ講座です。
ジーンズはもちろん、ボトムス選びにもお役立ちです。