いざスクランブルスクエアへ!
2019年11月1日。
渋谷にスクランブルスクエアがオープンしました!
オトナの街に変化していくための発信地にもなるということでどんなお店が入るのか気になり、初日10時前から行ってきました。なんと、1~9階までをファッションが占め、地下と最上階の何階かがレストランというファッションビルになっています!ハイブランドからトレンド、そして価格帯も幅広く若い世代からシニアまで、年齢問わず楽しめそうです。(お子様用はなかった気がしますが…)
ショッピング同行などで使えるショップがたくさんあって、しかもコスメも揃っているので、今後活用できそうで楽しみです。
表参道のご近所さん、渋谷の変貌と期待
渋谷といえば、ハロウィンや大みそかの大騒ぎ、スクランブル交差点。修学旅行生のあこがれの街、若者たちの街というイメージが長い間ありました。華やかでスピード感あふれる街でもありました。
先日とある記事を読んだのですが、昔は「渋谷」は「渋い谷」という名前の通り、道玄坂と宮益坂に挟まれた谷底の街だったそうです。国木田独歩の『武蔵野』に描かれたような雑木林に囲まれた小さな村で、童謡『春の小川』の舞台ともされているとのことでした。
今はそんな片鱗はこれっぽちも見えませんが、今後の再開発計画で若者だけが闊歩する街ではなく、大人も楽しめるおしゃれだけれど、どこかやさしい街になったらいいなと思います。
最新のファッションビルでショッピング
上記に記載しているようにトレンドもありながら、オトナ向けのショップも入居しているスクランブルスクエア。
そのショップの雰囲気も他店舗とはあえて変化をつけているようです。
こんな最新の、でも少し落ち着いた雰囲気のファッションビルで是非ショッピング試してみませんか?
たくさんある中から探し出すのもなかなか至難の業。
もしよろしければショッピング同行、クイックチェンジコースなどご利用下さい。