季節の変わり目になると、特に用事はないけれど色々と見に行きたくなる。これからの楽しいイベントや予定に何を着ていこう?と思うと楽しい気持ちになれるから。
いつもまず最初にお気に入りのお店をチェックして、その後見に行くところが何か所かある。一つはちょっと高価で憧れのお店。いつか頑張った時のご褒美の下見や刺激をもらう為。もう一つはファストファッションのお店。ここでは流行もので何か使えそうなものはないか探す為。
憧れのお店はいつも欲しいものだらけであれこれ悩んで結局買ってしまうか、これを手に入れる為に頑張ろうと思って帰る。でもファストファッションは気になるけれど、結局買えないで終わってしまう。
ワンシーズンしか着られない感じのトレンドものだけ、と割り切ろうとしてもどうもしっくりこない。
流行っているから、だけで着てしまうのは年齢を重ねるほどためらいますよね。
たとえワンシーズンと思ったとしても、どこか妥協しないといけないのに買うなんて、と思っていませんか。
デザインはいいけれど縫製の甘さ、素材感、安っぽさが気になるなど百点満点ではない商品が多いからでなないでしょうか。
そう思って当然です。価値を感じないものを身に付けることはないのです。
ある程度年を重ねると、身に付けているもので見た目が左右されることが増えます。いかにも安価なものは避けたほうがいいのも事実です。
記事の目次
ファストファッション「のぞき見ツアー」で上手に買う、買わない基準の整理
ファストファッションを上手に活用するには、自分の選ぶ基準を設けることです。
何を探すのか、どんなアイテムにするのか。重視することや目的はオケージョン【Occasion場合】なのか、プレイス【Place場所】なのか。
例えば、ベーシックなインナーしか買わないとか、通勤着のブラウスしか見ないなど、アイテムを決めて見に行くということなどです。商品量が多くても、探しやすくなります。
何を求めているのか、明確にすることです。
ファストファッション「のぞき見ツアー」で上手に買う、買わないのシュミレーションを
基準が出来たら、実際に見に行くとよいでしょう。それでも、商品量の多さで目移りすることはどうしてもありますよね。
他店で選ぶときの参考にする為に見たつもりが、つい購入を迷ってしまう場合もあるのではないでしょうか。結果、買って後悔になる場合もありえます。
そんな時に、プロと一緒に判断できたら買うもの、買わないものが明確になると思いませんか。
アドバイスがあると、お買い物の時間短縮にもつながります。
こんな方におすすめです
・ファストファッションはオシャレセンスが高くないと着こなすのは難しい
・安いし、雑誌や画像で見ると可愛いなと思うけど、買えない
・年齢相応の品物を着ないとみっともないと思ってしまう
・なぜか年々買わなくなってきた
・みんなと一緒のものに抵抗がある
・子ども服はお世話になっているけど、自分に似合うものはない気がする
・寂しいとか無個性だと感じる
ファストファッション「のぞき見ツアー」で上手に買う、買わないの選び方を学ぶとわかること
ファストファッション「のぞき見ツアー」では、こんなことがわかります。
・ファストファッションに何を求めているのか
・ファストファッションで買うといいもの
・ファストファッションで買わないもの=いらないもの
・自分に合ったトレンドの取り入れ方のヒント
・着てみたいもの、似合うと言われたものをお手軽に試すコツ
ファストファッションは賛否両論ありますが、上手く活用できたらスタイルアップも節約も可能です。
ぜひ、のぞき見ツアーで体験していただければ嬉しいです。
ファストファッション「のぞき見ツアー」講座をご希望の方へ
開催日時
【表参道サロン】 12月22日(日) 11時~12時半 定員6名/回
【名古屋サロン】 講師の都合により、開催中止となりました。
スケジュール【所要時間:90~120分】
- 10分 講義、ショップ紹介
- 70分(予定)のぞき見ツアー
- 10分 質疑応答、アンケート
※往復の移動時間は含まれておりません。
参加費用
4400円(税込)